お疲れ様でございました(^^)
※写真は伊藤の情報です
まずは時間内に感じたもの、ふとよぎった想いなど。明確なビジョンやボイスでなかったとしても。
まずはどんな些細なことも、まずは肯定する。
気のせいかもとかは一旦、置いて。
受け手に訊ねてみるとビンゴだったりします。
写真の絵はクライアント様・画。
口やかましくて出たがりな伊藤の父、サトルでした(^_^;)
はいビンゴ。
生前は娘が家に友達連れてくると直に部屋に挨拶にくるタイプ。
御霊になって生前の個性は徐々に薄れども、指導守護になっても、す〜ぐ存在アピりたがる系だよ。良く言えば社交的。悪く言えばでしゃばりマンな。
あるクライアント様のダンナ様みたいに静かにスマートに要件のみ伝えるタイプがかっこいいのにねー!!
まー、こっ恥ずかしいわい😒